商品情報TOP クロス/壁紙 はがれ やぶれ・めくれ
クロスの型どりキット

  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

クロスの型どりキット

商 品 情 報

破れたり、キズついたりしたクロスに!型取り材を使って凸凹を再現することができる!

〈特 徴〉

※破れたりキズついたクロスに、パテと型どり材を使って周囲と同じ凸凹を再現します。

<型どり材の特徴>
●お湯(80℃以上)に浸すと柔らかくなり、リアルな型がとれる樹脂です。
●再びお湯に浸けると何度でも新しい型をとることができます。
●お湯に浸けて型がとれる柔らかさになると、青色→半透明に、お湯から出してクロスに押し付け固まると半透明→青色に変色しますので、
型どりのタイミングが色で確認できます。
●離型性に優れていますので、エポキシ樹脂を使った型どりにも使用できます。
<壁紙の素の特徴>
●質感や柔軟性に優れ、[型どり材]の凸凹に沿ってクロスの凸凹をリアルに再現します。
●乾燥後(完全乾燥は20℃で2~3時間)着色することができます。(着色は別売の「クロスタッチ」をご使用ください。

〈使用方法〉

①凸凹を再現したい箇所(補修箇所)によく似た凸凹を探します。
②紙コップ等に80℃以上のお湯を入れ、[型どり材]を入れます。
※必ず80℃以上(沸騰していてもOK)のお湯を用意してください。その際、火傷には十分ご注意ください。
③[型どり材]は青から徐々に半透明に変化し、完全に半透明になると柔らかくなります(約2分程度)。
④お箸等で[型どり材]を取り出し、乾いた布等で水分を取り除きます。
※お湯や[型どり材]は高温になっています。火傷に十分ご注意ください。
⑤[型どり材]が半透明の間に①の箇所に均等な力で押し付けてください。
※平らな定規等を使えば均等で抑えられ、型どりが容易です。
⑥[型どり材]が固まってくると半透明から青色へ徐々に変化してきます。そのまま約5分間放置してください。
⑦完全に青色になれば型どり完了。ゆっくり慎重にはがしてください。
※失敗しても、②~⑥を再度行えば、何度でも型どりできます。
⑧凹凸を再現したい箇所(補修箇所)のほこりや汚れ、水分等をきれいな布で拭き取ります。
⑨[クロス用のり]を付属のハケで補修箇所に薄く均等に塗ります。
⑩[壁紙の素]を指で適量取り、⑨の補修箇所に指で広げます。
※[壁紙の素]が多いと盛り上がり、少ないと下地が透けて見えます。クロスの厚み程度になるよう広げてください。
(4g全部を使用すると2㎜厚で約8×8㎝程度まで広げられます)
⑪⑦で完成した[型どり材]を⑩で広げた壁紙の素に押し当て、凸凹を再現します。[壁紙の素]と[型どり材]はくっつきません。([壁紙の素]は2~3時間で乾燥します。)
⑫周りのクロスの色と異なる場合は、別売の[クロスタッチ]を塗って補正してください。

〈使用上のご注意〉

●本品は屋内専用です。屋外や常に水のかかる場所では使用できません。
●下地のない(石膏ボードが貫通している状態)場合は、下地を作ってから作業してください。
●布製の壁紙には使用でません。
●[型どり材]で型をとる際に、クロス(壁紙)が剥がれたり、染みになったりする事がありますので、必ず目立たない所でお試しいただいてからお使いください。
●お湯使用時やお湯に浸した[型どり材]を取り出す際は、火傷をしないように十分ご注意ください。
●[壁紙の素]が乾燥している場合、水を数滴加えて練り直すと再度使用できます。「1滴入れては練る」の作業を繰り返してください。
一気に多くの水を入れるとドロドロになり使用できなくなります。
●[壁紙の素]が多いと表面が盛り上がり、少ないと下地が透けて見えますので、クロスの厚みと同じ程度になるように広げてください。
(4g全部使用すると2㎜厚で約8×8㎝程度まで広げられます)
●[壁紙の素]で補修した箇所を濡れタオルや液体洗剤で拭くと、削れたり取れたりする事があります。
●[型どり材]をお湯に浸けるのに使用するコップは、廃棄できる紙コップ等をご使用ください。
●「クロス用のり」のご使用後は、ノズルに残っているのりをきれいに水洗いし、ボトル内部の空気をなるべく押し出した状態で、
中栓、ノズル、キャップを取り付けて保管してください。
●使用したハケは水洗いして保管してください。
●手や服についた時は、すぐに水洗いしてください。
●はみ出した場合は乾く前に拭き取ってください。
●必ず幼児の手の届かない所で保管してください。
●直射日光を避け、0℃以上で保管してください。

ワンポイントアドバイス

○型どり材は、お湯に入れることで何度でも新しい型がとれるよ。
○型どりのタイミングが色の変化でわかるよ。青色→半透明→青色
○壁紙の素は固まってもカチカチにはならず、やわらかさが残るよ。
○型紙の素をうすめる時は多少周りにはみ出した方がうまく補修できるよ。
○型どり材と型紙の素がくっついてしまう場合は、型紙の素の表面を少し乾燥させてから、型どり材で押すとうまく型がとれるよ。
○屋内専用です。屋外や常に水のかかる所には使用できません。

知っておくと便利

○布製の壁紙には使用できません。
○乾燥後は、着色もできます。(24時間以降)
○壁紙の素が乾燥してしまった場合は、水を加えると再度使用できます。

商品仕様

品 名クロスの型どりキット
品 番CD-01パッケージサイズ(約)W100×L200×H43㎜(1パック)
カラー個装重量(約)55g
小箱入数10セット1甲入数120セット
JANコード4936068110916
セット内容型どり材(6g)・壁紙の素(4g)・クロス用のり(5ml)・ハケ
  • img0
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img0
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

クロスの型どりキット

商 品 情 報

破れたり、キズついたりしたクロスに!型取り材を使って凸凹を再現することができる!

〈特 徴〉

※破れたりキズついたクロスに、パテと型どり材を使って周囲と同じ凸凹を再現します。

<型どり材の特徴>
●お湯(80℃以上)に浸すと柔らかくなり、リアルな型がとれる樹脂です。
●再びお湯に浸けると何度でも新しい型をとることができます。
●お湯に浸けて型がとれる柔らかさになると、青色→半透明に、お湯から出してクロスに押し付け固まると半透明→青色に変色しますので、
型どりのタイミングが色で確認できます。
●離型性に優れていますので、エポキシ樹脂を使った型どりにも使用できます。
<壁紙の素の特徴>
●質感や柔軟性に優れ、[型どり材]の凸凹に沿ってクロスの凸凹をリアルに再現します。
●乾燥後(完全乾燥は20℃で2~3時間)着色することができます。(着色は別売の「クロスタッチ」をご使用ください。

〈使用方法〉

①凸凹を再現したい箇所(補修箇所)によく似た凸凹を探します。
②紙コップ等に80℃以上のお湯を入れ、[型どり材]を入れます。
※必ず80℃以上(沸騰していてもOK)のお湯を用意してください。その際、火傷には十分ご注意ください。
③[型どり材]は青から徐々に半透明に変化し、完全に半透明になると柔らかくなります(約2分程度)。
④お箸等で[型どり材]を取り出し、乾いた布等で水分を取り除きます。
※お湯や[型どり材]は高温になっています。火傷に十分ご注意ください。
⑤[型どり材]が半透明の間に①の箇所に均等な力で押し付けてください。
※平らな定規等を使えば均等で抑えられ、型どりが容易です。
⑥[型どり材]が固まってくると半透明から青色へ徐々に変化してきます。そのまま約5分間放置してください。
⑦完全に青色になれば型どり完了。ゆっくり慎重にはがしてください。
※失敗しても、②~⑥を再度行えば、何度でも型どりできます。
⑧凹凸を再現したい箇所(補修箇所)のほこりや汚れ、水分等をきれいな布で拭き取ります。
⑨[クロス用のり]を付属のハケで補修箇所に薄く均等に塗ります。
⑩[壁紙の素]を指で適量取り、⑨の補修箇所に指で広げます。
※[壁紙の素]が多いと盛り上がり、少ないと下地が透けて見えます。クロスの厚み程度になるよう広げてください。
(4g全部を使用すると2㎜厚で約8×8㎝程度まで広げられます)
⑪⑦で完成した[型どり材]を⑩で広げた壁紙の素に押し当て、凸凹を再現します。[壁紙の素]と[型どり材]はくっつきません。([壁紙の素]は2~3時間で乾燥します。)
⑫周りのクロスの色と異なる場合は、別売の[クロスタッチ]を塗って補正してください。

〈使用上のご注意〉

●本品は屋内専用です。屋外や常に水のかかる場所では使用できません。
●下地のない(石膏ボードが貫通している状態)場合は、下地を作ってから作業してください。
●布製の壁紙には使用でません。
●[型どり材]で型をとる際に、クロス(壁紙)が剥がれたり、染みになったりする事がありますので、必ず目立たない所でお試しいただいてからお使いください。
●お湯使用時やお湯に浸した[型どり材]を取り出す際は、火傷をしないように十分ご注意ください。
●[壁紙の素]が乾燥している場合、水を数滴加えて練り直すと再度使用できます。「1滴入れては練る」の作業を繰り返してください。
一気に多くの水を入れるとドロドロになり使用できなくなります。
●[壁紙の素]が多いと表面が盛り上がり、少ないと下地が透けて見えますので、クロスの厚みと同じ程度になるように広げてください。
(4g全部使用すると2㎜厚で約8×8㎝程度まで広げられます)
●[壁紙の素]で補修した箇所を濡れタオルや液体洗剤で拭くと、削れたり取れたりする事があります。
●[型どり材]をお湯に浸けるのに使用するコップは、廃棄できる紙コップ等をご使用ください。
●「クロス用のり」のご使用後は、ノズルに残っているのりをきれいに水洗いし、ボトル内部の空気をなるべく押し出した状態で、
中栓、ノズル、キャップを取り付けて保管してください。
●使用したハケは水洗いして保管してください。
●手や服についた時は、すぐに水洗いしてください。
●はみ出した場合は乾く前に拭き取ってください。
●必ず幼児の手の届かない所で保管してください。
●直射日光を避け、0℃以上で保管してください。

ワンポイントアドバイス

○型どり材は、お湯に入れることで何度でも新しい型がとれるよ。
○型どりのタイミングが色の変化でわかるよ。青色→半透明→青色
○壁紙の素は固まってもカチカチにはならず、やわらかさが残るよ。
○型紙の素をうすめる時は多少周りにはみ出した方がうまく補修できるよ。
○型どり材と型紙の素がくっついてしまう場合は、型紙の素の表面を少し乾燥させてから、型どり材で押すとうまく型がとれるよ。
○屋内専用です。屋外や常に水のかかる所には使用できません。

知っておくと便利

○布製の壁紙には使用できません。
○乾燥後は、着色もできます。(24時間以降)
○壁紙の素が乾燥してしまった場合は、水を加えると再度使用できます。

商品仕様

品 名クロスの型どりキット
品 番CD-01
パッケージ
サイズ(約)
W100×L200×H43㎜(1パック)
カラー
個装重量(約)55g
小箱入数10セット
1甲入数120セット
JANコード4936068110916
セット内容型どり材(6g)・壁紙の素(4g)・クロス用のり(5ml)・ハケ
TOPへ戻る