商品情報TOP フローリング(木製品) ねじがぐらぐら クロス/壁紙 ねじがぐらぐら プロにおすすめ ねじがぐらぐら
浸透性瞬間接着剤・ねじ穴ロック

  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

浸透性瞬間接着剤・ねじ穴ロック

商 品 情 報

石膏ボードのねじ穴補修、補強! 木部のねじ穴補修!

〈特 徴〉

●ぐらぐらしたねじ穴にティシュと<浸透性瞬間接着剤>を使って、ねじ穴を復活することができる。(例:3.5㎜のビスに対して4㎜の穴まで)
石膏ボード:最大引抜強度28kgf(目安荷重:5kgf)
木材:最大引抜強度79kgf(目安荷重:16kgf)
●注入してから約10秒で使用可能に!作業性抜群!(実用強度は30分程度)
●石膏ボード、木部の壁面に使用可能!
●石膏ボードの場合、注入しておくと、ねじ穴補強にも。最大引抜強度19kgf(目安荷重:4kgf)
【用途】
石膏ボードのねじ穴補強、石膏ボード、木部のねじ穴補修。
※壁面専用。天井には使用できません。屋内専用(非耐水)

〈使用方法〉

【ぐらぐらする石膏ボードのねじ穴補修】
注:必ず手順どおりに行ってください。手順どおりに行わないと強度が得られず落下や破損の原因となります。
※作業中、本液があふれて垂れることがあります。
液が付着して困る箇所や物(しみこんでしまう物や場所、床、穴以外の箇所等)には、事前に養生してください。

①ぐらぐらするねじを抜き、ねじ穴の内部をドライバー等で整える。(ねじ穴は石膏ボードの壁を貫通させておく)
②抜いたねじは、付着した石膏を落としてキレイにします。
③ねじにティッシュを穴の径より少し太くなるように巻きます。ティッシュは幅約2㎝に切って使用。
④ティッシュを巻いたねじ穴に差し込みます。この時、ゆるい場合はティッシュをもう1回分巻き、太くて入りにくい場合は、ティッシュを少しはがして調節してください。
(ポイントは、グッグッとおしこむ程度の厚みで。また、ティッシュを固く巻きすぎると液が全体に浸透せず、強度が得られない場合があります)
⑤差し込んだ後、ドライバーでねじだけを抜き取ります。(この時、ティッシュが一緒に抜けないようにしてください)
⑥<液ダレ防止袋>入っているものをすべてとり出します。
※作業中、必ずたれるので、必ず養生してください。
⑦付属の手袋をつけ、<浸透性瞬間接着剤>を再度袋に入れて口を上にし、立てた状態で底部分を持って<ノズルキャップ>を被せ、
右回りに最後まで回し込んで(ねじ式)容器に穴を開けます。(液が垂れますので袋内で作業してください)
⑧ノズルキャップ部分のみ袋から出し、上のキャップを外す。
⑨⑤の中のティッシュにナズルをあて、3~5秒ゆっくり<浸透性瞬間接着剤>を注入してください。
注:注入時に煙が出ますが異常ではありません。この煙を吸引したり目に入れたりしないでください。
ねじ穴以外に付着した部分には<はがし剤>を塗り、ティッシュ、ウエス等で除去してください。
⑩約10秒後に固まり、ねじを打てるようになります。
⑪ご使用後はキャップをしっかり閉め、ビニール袋に入れて立たせた状態で冷暗所に保管してください。

〈使用上のご注意〉

●火気厳禁。引火性の液体なので、火気に注意する。
●用途以外には使用しないでください。
●使用中、使用後は十分に換気する。
●目に入ったり皮膚にふれないように注意し、必要に応じて保護めがねなどの保護具を着用する。発熱反応しやすいので、液がしみこみやすい軍手等は使用しないでください。
●使用後は、手洗いうがいを行う。
●布、革、スポンジ類など染み込みやすいものにつくと、発熱するのでやけどに注意。衣服につくと取り除けないので注意する。
●使用後は直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所で保管。
●子供の手のとどかない場所で保管する。

★応急処置

●蒸気などを吸い気分が悪くなった場合は、きれいな空の場所で安静にする。
●目に入った時は、すぐに洗眼し、無理にはがしたりせず医師の診察を受ける。
●皮膚に付着した時は、付属のはがし液ではがす。異常を感じた時は、必要に応じて医師の診察を受ける。

Q & A

Q1 ティッシュを使わず、直接薬剤を注入しても大丈夫ですか?
A1 ねじ穴ロックシュに含ませることで、ティッシュをカチカチにしてねじをきかせる仕組みです。
ティッシュがない場合は、効果が得られません。

商品仕様

品 名浸透性瞬間接着剤・ねじ穴ロック
品 番NL-01パッケージサイズ(約)W85×L190×H32㎜(1パック)
カラー個装重量(約)39g
小箱入数10セット1甲入数120セット
JANコード4936068131034
セット内容浸透性瞬間接着剤 3ml×1・はがし剤 5ml×1・液ダレ防止袋・手袋
  • img0
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img0
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

浸透性瞬間接着剤・ねじ穴ロック

商 品 情 報

石膏ボードのねじ穴補修、補強! 木部のねじ穴補修!

〈特 徴〉

●ぐらぐらしたねじ穴にティシュと<浸透性瞬間接着剤>を使って、ねじ穴を復活することができる。(例:3.5㎜のビスに対して4㎜の穴まで)
石膏ボード:最大引抜強度28kgf(目安荷重:5kgf)
木材:最大引抜強度79kgf(目安荷重:16kgf)
●注入してから約10秒で使用可能に!作業性抜群!(実用強度は30分程度)
●石膏ボード、木部の壁面に使用可能!
●石膏ボードの場合、注入しておくと、ねじ穴補強にも。最大引抜強度19kgf(目安荷重:4kgf)
【用途】
石膏ボードのねじ穴補強、石膏ボード、木部のねじ穴補修。
※壁面専用。天井には使用できません。屋内専用(非耐水)

〈使用方法〉

【ぐらぐらする石膏ボードのねじ穴補修】
注:必ず手順どおりに行ってください。手順どおりに行わないと強度が得られず落下や破損の原因となります。
※作業中、本液があふれて垂れることがあります。
液が付着して困る箇所や物(しみこんでしまう物や場所、床、穴以外の箇所等)には、事前に養生してください。

①ぐらぐらするねじを抜き、ねじ穴の内部をドライバー等で整える。(ねじ穴は石膏ボードの壁を貫通させておく)
②抜いたねじは、付着した石膏を落としてキレイにします。
③ねじにティッシュを穴の径より少し太くなるように巻きます。ティッシュは幅約2㎝に切って使用。
④ティッシュを巻いたねじ穴に差し込みます。この時、ゆるい場合はティッシュをもう1回分巻き、太くて入りにくい場合は、ティッシュを少しはがして調節してください。
(ポイントは、グッグッとおしこむ程度の厚みで。また、ティッシュを固く巻きすぎると液が全体に浸透せず、強度が得られない場合があります)
⑤差し込んだ後、ドライバーでねじだけを抜き取ります。(この時、ティッシュが一緒に抜けないようにしてください)
⑥<液ダレ防止袋>入っているものをすべてとり出します。
※作業中、必ずたれるので、必ず養生してください。
⑦付属の手袋をつけ、<浸透性瞬間接着剤>を再度袋に入れて口を上にし、立てた状態で底部分を持って<ノズルキャップ>を被せ、
右回りに最後まで回し込んで(ねじ式)容器に穴を開けます。(液が垂れますので袋内で作業してください)
⑧ノズルキャップ部分のみ袋から出し、上のキャップを外す。
⑨⑤の中のティッシュにナズルをあて、3~5秒ゆっくり<浸透性瞬間接着剤>を注入してください。
注:注入時に煙が出ますが異常ではありません。この煙を吸引したり目に入れたりしないでください。
ねじ穴以外に付着した部分には<はがし剤>を塗り、ティッシュ、ウエス等で除去してください。
⑩約10秒後に固まり、ねじを打てるようになります。
⑪ご使用後はキャップをしっかり閉め、ビニール袋に入れて立たせた状態で冷暗所に保管してください。

〈使用上のご注意〉

●火気厳禁。引火性の液体なので、火気に注意する。
●用途以外には使用しないでください。
●使用中、使用後は十分に換気する。
●目に入ったり皮膚にふれないように注意し、必要に応じて保護めがねなどの保護具を着用する。発熱反応しやすいので、液がしみこみやすい軍手等は使用しないでください。
●使用後は、手洗いうがいを行う。
●布、革、スポンジ類など染み込みやすいものにつくと、発熱するのでやけどに注意。衣服につくと取り除けないので注意する。
●使用後は直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所で保管。
●子供の手のとどかない場所で保管する。

★応急処置

●蒸気などを吸い気分が悪くなった場合は、きれいな空の場所で安静にする。
●目に入った時は、すぐに洗眼し、無理にはがしたりせず医師の診察を受ける。
●皮膚に付着した時は、付属のはがし液ではがす。異常を感じた時は、必要に応じて医師の診察を受ける。

Q & A

Q1 ティッシュを使わず、直接薬剤を注入しても大丈夫ですか?
A1 ねじ穴ロックシュに含ませることで、ティッシュをカチカチにしてねじをきかせる仕組みです。
ティッシュがない場合は、効果が得られません。

商品仕様

品 名浸透性瞬間接着剤・ねじ穴ロック
品 番NL-01
パッケージ
サイズ(約)
W85×L190×H32㎜(1パック)
カラー
個装重量(約)39g
小箱入数10セット
1甲入数120セット
JANコード4936068131034
セット内容浸透性瞬間接着剤 3ml×1・はがし剤 5ml×1・液ダレ防止袋・手袋
TOPへ戻る